wSnmpTrap - WinSNMP ツール
メニュー
キットの内容
事前設定
必要要件
インストール手順
操作方法と機能
バージョン履歴
 

 

概要

このツールを利用して、ご使用のネットワーク上にあるSNMP管理可能なデバイスからSNMP Trapを受信したり、MIBオブジェクト値をブラウズ、監視することができます。

以下の特徴があります。

WinSNMPによるSNMPデバイスの管理 ( SNMP トラップ受信、MIB オブジェクト値のブラウズおよびSETが可能)

受信トラップをファイルに保存(csv形式)

ユーザ定義可能なMIB データベースXMLファイルによるSNMPデータの翻訳

オブジェクト値の監視、グラフ化、.csvフィルへの履歴保存( *v2.0以降で追加された機能)

簡素な操作方法

サービスの自動開始、トラップ受信時にアプリケーションを起動

*MIBデータベースへの追加については、別途ご相談ください。

注意:

このアプリケーションを実行するには、Microsoft Windows 2000, 2003、または XP環境で、SNMPサービスが必要です。

本アプリケーションは、LMCに含まれるものと同じ製品です。LMCを購入された場合、本アプリケーショオンを購入する必要がありません。

本アプリケーションを利用するには、ライセンスが必要です。ライセンスをされていない状態でもすべての機能を利用するができるため、評価後、ライセンスを取得することができます。

 

キットの内容
  このキットには、以下のファイルが含まれています。
wSnmpTrap.exe ソフトウェア本体

/DATA/MIBTable.xml MIBデータベースXML

/DATA/config.xml 設定XMLファイル

/read1st.htm オンライン マニュアル
 

トップへ戻る


事前設定

WinSNMPサービスのインストールおよび設定が必要です。WinSNMPサービスは以下の手順でインストールすることができます。

WinSNMPのインストール:(XPの場合)

コントロール パネル->アプリケーションの追加/削除->Windowsコンポーネントの追加と削除

Management and Monitoring ToolsからSimple Network Mamagement ProtocolおよびWMI SNMP Providerをインストールするようチェックします。

 

WinSNMPの設定:

コントロール パネル->管理ツール->サービスからSNMP Serviceを選択し、プロパティを開きます。

Security Tabの設定では、Accept SNMP pckets from any hostをチェックし、SNMP Trapを受信できるように設定します。

 

 

必要要件
このソフトウェア wSnmpTrapを実行するには、以下のオペレーティング システムが必要です。
  

Microsoft Windows 2000,2003, Windows XP

WinSNMPサービスのインストール

 

トップへ戻る


インストール手順

本ソフトウェアのパッケージ ファイル wST_Package.exeを実行するとインストーラが実行され、インストールが開始されます。

  • インストールが完了したら、ソフトウェア wSnmpTrap.exeを実行します。
  •  

    トップへ戻る


    操作方法と機能
    アプリケーションを起動すると以下のようなメイン画面が表示されます。

    1.ツール メニューから"トラップサービスの開始を選択します。

    • SNMPトラップを受信するには、トラップ受信サービスを開始していなくてはなりません。

    2. ツール メニューからMIB Walkerの起動を選択すると、MIB Walkerダイアログ ボックスが開始され、MIBオブジェクトをブラウズすることができます。

    デバイス名またはIPアドレスを指定し、MIBオブジェクトIDをツリー型のコンボボックスから選択し、ブラウズすることができます。

    デフォルトのコミニュティ ストリングは、'public'です。注意:ターゲットデバイスに設定したコミニュティ ストリングを入力してください。

    ログファイル生成チェックボックスをチェックすると、すべての受信データがMIBWalk.logファイルにも出力されます。

    3. ツール メニューからSNMP SETを選択すると、SNMP SETリクエストのためのダイアログ ボックスが表示されれます。

    デバイス名またはIPアドレスを指定し、MIBオブジェクトIDをツリー型のコンボボックスから選択し、ブラウズすることができます。

    注意:ターゲットデバイスに設定した書込み用コミニュティ ストリングを入力してください。

    OIDツリーからOIDを選択することができます。書込み可能なMIB Objectは、で表されています。

    注意: 書込み可能なオブジェクトであるかどうかは、MIBTable.xmlに定義されています。これを編集して書込み可能なオブジェクトを追加することができます。

     

     

    4. オブジェクト値の監視

    オブジェクト値を監視するには、MIB Walke画面で、監視したいオブジェクトをブラウズし。選択します(複数のオブジェクトを同時に選択することができます)。

    選択後、マウスを右クリックすることで、監視ダイアログを選択することができます。

    • 数値グラフを表示する場合は、グラフ形式を選択します。
    • ファイルに履歴を保存したい場合は、ファイルに保存をチェックし、任意のファイル名を設定します。ファイルはCSV形式で保存されます。
    • 最大履歴数は、グラフ表示に使用するデータの最大履歴数を表します。
    • サンプリングのための開始時間、長さを指定して、自動的に開始することができます。

     

    グラフ ウィンドウ内で、マウスを右クリックすることでサンプリングを一時停止したり、終了したりすることもできます。

     


    トラップにフィルタリングと外部アプリケーションの実行

    1. バージョン 2.0.5以降では、受信トラップをフィルタリングすることができるようになりました。

    config.xmlファイルをNOTEPAD.exeで開き、フィルタリングしたいエンタープライズOIDを<enterprise-oid/>に定義します。空の場合は、すべてを受信することを意味します。

    例: compaq のすべてのトラップのみ受信する場合、以下の値を設定します。( xxx.xxxフォーマットでサブ アイテムも定義可能です。)

    <enterprise-oid>232</enterprise-oid>

    2.バージョン 2.0.5以降では、SNMPトラップの受信後、外部アプリケーションの実行を定義することができるようになりました。

    以下の例では、トラップの受信時にnotepad.exeを実行します。実行時にパラメータとして、発信元IPアドレス、深刻度、時刻をパラメータとして

    引き渡します。

    <appName>notepad.exe</appName>
    <cmdLine>%AGENT% %SEVERITY% %TIME%</cmdLine>

    注意: デフォルトでは、上記の設定はコメントアウトされています。利用するには、<!---->行を削除してください。

    <!--
    <appName>notepad.exe</appName>
    <cmdLine>%AGENT% %SEVERITY% %TIME%</cmdLine>
    -->

    3.ログファイルのサイズ設定

    画面上に保存可能なログのサイズは、config.xmlファイルの<logs>200</logs>の値で設定が可能です。
    デフォルトは、200行 です(200トラップ数ではありません)。

     

    トップへ戻る


    バージョン履歴
    バージョン 2.0.5 10/20/2004
      機能拡張
  • XMLパーサが大幅に拡張され、MIB Table xmlから各ベンダーMIBとトラップMIB XMLを必要なもののみインクルードとして定義することが可能になりました。
  • -service オプションで起動することで、自動的にSNMPトラップ受信サービスを開始できるようになりました。
  • タスクトレイにアイコンが追加され、メインウィンドウを表示、非表示することができるようになりました。スタートアップに定義して自動的にタスクトレイアイコンの状態で実行できるようになりました。
  • 受信トラップをフィルタリングすることができるようになりました。
  • トラップ受信後、任意の外部アプリケーションを呼び出すように設定可能になりました。
  • バージョン 2.0.4 5/14/2004
      問題修正
  • GET NEXT正しく応答しないエージェントのMIBをブラウズした場合に、タイムアウトをカウントしなかった問題を修正
  • バージョン 2.0.3 5/2/2004
      問題修正
  • MIB Table xmlの定義データの修正および追加
  •   機能拡張
  • MIBオブジェクトブラウズ時に、右クリックすると一時停止、さらにクリックして継続するための機能が追加されました。
  • ライセンス管理のためのモジュールが更新されました。
  • MIBオブジェクトの説明部分の表示方法が改善されました。
  • バージョン 2.0.0 2/4/2004
      問題修正
  • MIB Table xmlの定義データの修正ip (24)の追加
  •   機能拡張
  • オブジェクト値の監視、履歴、グラフ化機能が追加されました。
  • wSNMPTrapユーティリティは、シェアウェア版として、ライセンス管理、インストール機能が追加されました。
  • バージョン 1.6.0 11/21/2003
      問題修正
  • 受信オブジェクトの値がIntergetの場合に、valueテーブルで正しく翻訳されなくなった1.4での問題が修正されました。
  • MIB Table xmlの定義データの修正 lanman Enterpriseの追加
  •   機能拡張
  • MIB Walkerダイアログ ボックスの最大化を有効にしました。
  • MIBTable.xmlに日本語翻訳を追加しました。
  • バージョン 1.5.0 11/17/2003
      問題修正
  • トラップデータのコンテキスト表示が文字化けしていた問題が修正されました。
  • MIB Table xmlの定義データの修正
  •   機能拡張
  • MIB Walkerでツールチップ機能が追加され、オブジェクトの説明が完全に表示できるようになりました。
  • SNMP SETの機能が追加されました。
  • SNMP SETのための定義がMIBTable.xmlに追加されました。
  • MIBTable.xmlに日本語翻訳を追加しました。
  • バージョン 1.4.0 11/12/2003
      問題修正
  • メモリリークの問題が修正されました。アプリケーション終了時には、すべてのメモリは正しく開放されていましたが、アプリケーションの実行中にメモリ消費が大きくなる問題が修正されました。
  • SNMPトラップのエンタープライズ以外のトラップが正しく翻訳されない問題が修正されました。
  • MIB Table xmlの定義データの修正
  •   機能拡張
  • MIBTable.xmlにSeverity(深刻度)を定義し、SNMPトラップの深刻度を表示するように拡張しました。
  • MIBTable.xmlに日本語翻訳を追加しました。
  • バージョン 1.2.0 11/6/2003
      問題修正
  • MIB Table xmlの定義データの修正
  •   機能拡張
  • SNMPトラップの説明翻訳時に、システムの言語によってその言語のデータを取得し、表示するようになりました。
  • MIB Walkerのリストコントロールがスタイル付で制御されることで、結果がより見易くなりました。
  • バージョン 1.1.0 10/27/2003
      問題修正
  • MIB Table xmlの定義データの修正
  • MIB Walker画面でのタイムアウト設定画面の修正
  • MIB OIDの翻訳のためのアルゴリズムの問題が修正され、正しくMIB OIDが翻訳されるようになりました。
  •   機能拡張
  • MIB Walkerのデバイス入力は、過去の値を維持して操作性が良くなりました。
  • バージョン 1.0.0 10/22/2003
      説明
  • 最初のバージョンのリリースです。
  •  

    トップへ戻る

    © 2004 nextEDGE Technology, Inc. All rights reserved.