服や靴を買うときは、自分の体にあうかどうか、試着していませんか?
ソフトウェアも同じように自分のコンピュータに合うかどうか、試してから買えるのがシェアエッジです。


個人ユーザ向け 製品購入からラインセンス適用までの流れ
目的のソフトウェアを試用していただき期待する機能に問題が無ければ、製品ページで ボタンをクリックして下さい。製品購入からライセンス適用までの流れは以下のような手順となっています。
1.購入製品選択及び数量の入力
2.購入者情報の入力と確定
3.支払方法の選択と支払い
(お支払い方法は、クレジットカードと銀行振り込みです)
4.ライセンスの発行
5.製品のアクティベーション
支払い方法
領収書の必要な方
1-1. 購入したい数量を入力し  ボタンを押して下さい。
 アカデミックライセンスが提供されている製品にて、アカデミックライセンスを適用したい場合は [アカデミックライセンス] をクリックして下さい。
※ アカデミックライセンスの購入には、アカデミックライセンス購入対象者であることの証明が必要となります。
 クーポンのご利用方法は コチラ。
1-2. メディア配送サービス利用希望を選択します。
1-3. 全ての選択および入力に問題が無ければ  ボタンを押して下さい。
2-1. 以下の入力例を参考に、製品の購入の際に必要となる購入者情報を入力し  ボタンを押して下さい。
【入力例】 ソフトウェア製品のみご購入の場合
※ 赤字の部分は入力必須項目です。連絡先電話番号は入力必須項目ではありませんが、万が一メール送受信環境に不具合や障害があった場合、連絡用として使用します。
※ アカデミックライセンスを購入される場合は、教育機関ドメインのメールアドレスで申込み、もしくは[メッセージ欄]に在籍されている学校名や学籍番号等をご記入下さい。
【入力例】 配送が必要なハードウェア製品を含んでご購入の場合
※ 赤字の部分は入力必須項目になります。ハードウェア製品をご購入の場合は、配送のため、受取人のお名前、連絡先電話番号、配送先ご住所の入力が必須になります。
2-2. 買い物かごの内容と購入者情報の確認画面が表示されますので、入力内容に問題が無ければ  ボタンを押して下さい。
※ 領収書が必要な方は、購入時に[銀行振り込み]を選択してください。
|
銀行振込でお支払い
①
請求のメールが届きます
②
|
③
お客様でお振込み完了後、購入状況ステータス画面にある[振込みの完了を通知する]ボタンを押して下さい。

|
|
shareEDGEのアドレス(sales@nextEDGEtech.com)から、お客様のメールアドレスへライセンス発行のお知らせが届きます。ソフトウェアによっては、ベンダー(製品開発元)からも、英文にて同じ内容のメールが届きます。
ソフトウェアによっては、ライセンスの発行に時間のかかるものがございます。3~4日経ってもメールが届かない場合や、ご不明な点などございましたら、お問い合わせページよりご連絡下さい。
注文処理状況を確認したい場合はこちらをご覧下さい。
ライセンスの適用方法はソフトウェアによって異なりますが、多くの場合、以下の3つのライセンス適用方法があります。
ライセンスキーの発行
ユーザ毎に固有なライセンスキーを生成し、ユーザは、ソフトウェアをアクティベートする際に、その入手したキー(文字列)を入力する方法です。
ライセンスファイルの発行
ユーザ毎に固有なライセンスファイル(バイナリファイル)を生成し、ソフトウェアをアクティベートする際にその入手したファイルを読み込ませる方法です。
フルバージョンとの置き換え
ライセンスされたユーザに、フルバージョン(製品版バイナリ ファイル)のインストール元URLを通知することで、ユーザが製品版を入手する方法です。
お客様にてライセンスの適用が完了しましたら製品の購入が完了します。
|
 |
支払い方法 |
|
(1)クレジットカード
(2)銀行振り込み(取扱銀行:常陽銀行、PayPay銀行、楽天銀行)
※ 領収書が必要な方は、購入時に[銀行振り込み]を選択してください。
入金確認後にライセンス発行処理が開始されますが、製品によってはソフト開発元よりライセンス発行を待つ必要があるため、多少お時間がかかる場合もあります。しかし、通常は1週間以内に処理されますので、万が一ライセンスが届かない場合やご不明な点がありましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。
銀行振り込みの振込先
振込先(1) 常陽銀行 研究学園都市支店
口座番号 普通 )3516699
株式会社ネクステッジテクノロジー
振込先(2) PayPay銀行
店番号 001 (本店営業部)
口座番号 普通) 6856448
口座名義 ネクステツシ゛テクノロシ゛-
振込先(3) 楽天銀行 支店番号 207 支店名 サルサ支店
口座番号 普通)7005644
口座名義 カ)ネクステッジテクノロジー
*重要: 振込みにかかる手数料はお客様の負担とさせていただきます。
*重要: 振り込み人のお名前がご注文のお客様名と異なる場合、入金確認ができませんのでその旨ご連絡ください。
|
|
|
 |
領収書の必要な方 |
|
領収書が必要な方は、お問い合わせページより請求を行ってください。
尚、領収書は、振込みメールアドレス宛てに電子ファイル(PDFファイル形式)、または郵送で送付することができます。希望される形式を指定してください。特に指定のない場合は、電子ファイルにてお送りします。
申し込みID
振込先銀行: 常陽銀行(または PayPay銀行など)
振込み日 : x月xx日
領収書希望 電子ファイル(pdfフォーマット)にて 又は 郵送
郵送の時は郵送先住所:
〒
住所
社名
担当者
|
|
|
 |
アカデミックライセンスについて |
|
製品によっては、アカデミックライセンスが用意されています。 アカデミックライセンス(もしくはアカデミックパック)は、学生や教職員等の方が教育、研究、学術調査の目的で使用される場合に適用される低価格なライセンスです。
アカデミックラインセンスの購入には、学生であること、または教育機関に所属していることを証明するものが必要となります。
証明は以下のいずれかの方法で行って下さい。
- 製品購入時に、大学など教育機関ドメインのメールアドレスで購入申込みを行って下さい。
- 製品購入時に、在籍されている学校名や学籍番号等を、購入者情報の入力の際の [メッセージ欄] にご記入下さい。
|
|
|
 |
購入された製品のキャンセル(払い戻し)について |
|
shareEDGEで提供されている製品は、すべてTBYB(購入前に評価)方式で販売しています。目的となる動作の確認は、購入前に行うことができます。従って、ライセンスを発行した製品の返品には、特別な理由がない限り応じることはできません。(「目的の機能が動作しなかった」などの理由では返品できません)
購入頂いたソフトウェアを特別な理由でやむを得ずキャンセル返品する際は ライセンスの取り扱いについて下記の点をご留意ください。
1. 入手したライセンス(ライセンスキー、ライセンスコード、ライセンスファイル等)は、速やかに自己の責任において破棄する
2. アプリケーションは、アンインストールを行う
注意: キャンセルされたライセンスは使用が認められません。使用した場合は、著作権を侵害する行為となり違法となりますので、責任を持って廃棄処理を行ってください。
購入日(ライセンス発行日)から1週間を経過した製品の返品はできませんので、予めご了承ください。
|
|
|
 |
製品のサポート |
|
ご購入になられた製品に関するご意見、ご質問はお問い合わせページより受け付けます。その際には、ご購入番号(製品購入時に電子メールにて送信されます)が必要になる場合があります。ご購入番号を保管しておいてください。 |
|
|
 |
注文処理状況・購入履歴の確認 |
|
注文された製品の処理状況や過去に購入した製品の購入履歴は、以下のどちらかの方法で参照することができます。
- shareEDGEメインメニュー内にある [製品購入状況の確認] をクリックする。
購入IDまたは購入申し込みIDと、製品購入時に入力したメールアドレスが必要です。
shareEDGE会員登録 (ユーザ登録)されていない方でも、製品の購入状況や履歴を参照することができます。
- shareEDGEログイン後、shareEDGEサイト最上部に表示される
ボタンをクリックする。
購入履歴ボタンを利用するためには、shareEDGE会員登録 (ユーザ登録)が必要です。ユーザ登録は こちら から行えます。
購入履歴を確認する以外にも、次のような確認が可能です。
・ ライセンス発行時のメールを紛失してしまった場合、購入履歴からライセンスキー(アクティベーションキー)を再度確認することができます。
・ 製品アップグレード対象者であるかどうかを確認したい場合、購入履歴から製品の購入日時をご自身で確認することができます。
※ユーザ登録時のメールアドレスは製品購入時のメールアドレスと同一のものにして下さい。メールアドレスが同一でない場合は、ログインユーザ名に製品購入時のメールアドレスが関連付けられないため、購入履歴は表示されません。
|
|
|
 |
個人情報 |
|
shareEDGE
では、クレジットカード処理に外部機関(NTT
Cubit)を利用していますが、shareEDGEでサポートに必要な情報(名前、電話番号、メールアドレス)以外の個人情報(クレジットカード)に関する情報は、一切入手していませんし、またshareEDGEから直接そのような情報をお客様にお問い合わせすることはありません。 |
Copyright 2004, 2011 nextEDGE Technology, Inc. All rights reserved. |
 |
|